2008-11-10

頂いたコメント

週末の定点観測 : 日本へのコメント
> 本文でも書かれていたように、常に買いのことしか話題に出ないので、指標として使えないのは勿論、逆指標としても使えない、ということでしょうか。
> 強気の意見が多いと、期待で値が保たれている分が多いのかと不安になりますが、いちいち気にしていたらきりが無いですね。
との問いに
> 指標として、定点観測できるような継続性が無いのが難点です。
> エントリー用に、こんなときにこんな極端な記事が掲載されました、、、という使い方には適していますが、、遅行指標に過ぎません。
とのご返事を頂きました

監視の責任放棄、、売りの能力の欠如へのコメントは
> 投信会社は、残高で食っている会社です。
> 99%の投信には、パフォーマンス・フィーはありません。
> 結局、残高を減らさないことが、収入維持になります。
> だから、「今は我慢、売ってはなりません」となります。
> さらに、ほとんどの投信が、「長期投資=株のウェイトは高いまま維持」となっています。これは、「株が上がるか下がるかは考慮しない」という戦略を採用していることになります。だから、株が下がることに注意を払いません。
> FMの判断で、「長期投資=株のウェイトは高いまま維持」に違反して、株を減らすと、違反行為になって首になります。
> 結論として、個人投資家が株が上がるか下がるかを、自己責任で判断するしかありません。
とのことでした。 生き残りのための「数量優先」へのコメントでデジカメの話が出ました。

0 件のコメント:

コメントを投稿